フルディスクアクセスについて
macOS 10.14(Mojave)から、VirusBarrierおよびPersonal Backupがお使いのメールやメッセージ、Safariのファイル、その他のユーザデータにアクセスするためにはフルディスクアクセスが必要となりました。
フルディスクアクセスは、保護されたユーザファイルに特定のアプリケーションがアクセスする際に必要とされるmacOS Mojaveの新しいセキュリティ機能です。以前のmacOSでは、アプリケーションがインストールされるとすべてのアプリケーションに対して自動的にこの許可が出されていましたが、この新しいセキュリティ機能によって許可されたアプリケーションだけが該当ファイルにアクセスできるようになりました。そのため、ユーザが特定のアプリケーションに対してフルディスクアクセスを許可しなければ、そのアプリケーションはMac上のデータの一部にアクセスができません。つまり、マルウェアを対象にスキャンを行うVirusBarrierやデータをバックアして保護するPersonal Backupのような特別な処理を行うアプリケーションにとっては、フルディスクアクセスが必須となります。お使いのIntegoのソフトウェアにフルディスクアクセスを許可しないと、本来なら保護されるはずのお使いのデータを保護することはできません。
Integoのソフトウェアに対してフルディスクアクセスを有効にする方法

- システム環境設定でセキュリティとプライバシー画面を開き、プライバシータブを選んでください。
- サービスのリストからフルディスクアクセスを選んでください。
- 変更が加えられるように、左下のカギアイコンをクリックしてください。
- お使いのmacOSの管理者パスワードを入力してください。
- 上図のようにIntegoのアプリケーションアイコンをリストにドラッグ&ドロップしてください。あるいは、[+] ボタンをクリックし、お使いのMacの /アプリケーション/Intego フォルダ内の該当アプリケーションを選んで開くをクリックしてリストに追加してください。
フルディスクアクセスを手動で有効にする方法
VirusBarrier X9アイコンを上図のウインドウにドラッグ&ドロップせず、次の手順でフルディスクアクセスのアプリケーションリストにVirusBarrier X9を手動で追加することもできます。
まず下図のようにシステム環境設定でセキュリティとプライバシー画面を開き、プライバシーをクリックして左の列でフルディスクアクセスを選択してください:
左下の 🔒 (カギ)アイコンをクリックしてください:
システムの管理者パスワードを要求されますので入力し、ロックを解除をクリックしてください:
'+' ボタンをクリックしてください:
アプリケーションフォルダ内のIntegoフォルダを開き、VirusBarrierを選択してください:
- アプリケーションフォルダを選びます。
- フォルダ内のアプリケーション一覧でIntegoフォルダをクリックします。
- VirusBarrierを選びます。
- 開くボタンをクリックします。
今すぐ終了をクリックしてVirusBarrierを終了すれば、スキャンに対してフルディスクアクセスが有効となり、お使いのMacを保護できるようになります。
コメント